16日朝セントラルパークでオオモズが出現!!


[ 掲示板インデックス ] [ バーダーの家メインページ ]

投稿者:Tom Fiore - 投稿日時:2001年03月18日 23時33分20秒

2001年3月16日(金)セントラルパークにて、 Tom Fiore氏によるeBird情報

今朝、当歳のオオモズ(Northern Shrike)が一羽出たのは驚きでした。北端の池Meerの近くで、五番街と東106丁目の交差点からわずかの所です。モズ類は、たとえ南への大量の移動が見られるような冬であってもセントラルパークではごくまれにしか見られません。
午前7時頃Meer池の岸からさほど遠くない所にある木の低い枝にとまっていました。残念ながら、私を含む多くのバーダーがその日のうちに探しましたが二度と見ることは出来ませんでした。

セントラルパークの本日の結果ですがミミカイツブリ(Horned Grebe)(夏の繁殖羽が生え始めました)が引き続き貯水池の東側で見られました。 ありがたいことにPat Pollock氏が昨日忍耐強くミミカイツブリが岸に近づくのを待っていたおかげで間違いなく同定できました。(ミミカイツブリは3月8日にセントラルパークの貯水池で繁殖羽であると報告されていますので、この個体がこのたび見られたものと同じ個体なのかどうかは明らかでありません。)

少なくとも2羽のダイサギ(Great Egret)と2羽の2 ゴイサギ(Black-crowned Night-Heron)が池の周りにいました。10またはそれ以上のカモ類がセントラルパークにとどまっています。

アメリカオシ(Wood Ducks) (Turtle Pondで1つがい。恐らく他にも池に残っています。)
ハシビロガモ(Northern Shoveler)(池で数羽、8羽以上が貯水池で)
コガモ(Green-winged Teal)(少なくとも1羽の雄が池にとどまっています。)
コスズガモ(Lesser Scaup)(オス12羽がMeerにとどまっています。)
ヒメハジロ(Bufflehead) (20羽以上。殆どが貯水池で、一部はMeerにもいます),
ウミアイサ(Red-breasted Merganser) (オス1羽が貯水池にとどまっています。)
オウギアイサ(Hooded Merganser)(Meer、貯水池と池にて)
アカオタテガモ(Ruddy Duck)(60羽以上)
アメリカガモ(American Black Duck)
マガモ(Mallard)などです。

アメリカチョウゲンボウ(American Kestrel)は定期的に見られています。恐らく彼らはつがいで、ここに巣を作ろうとしている(作っているところか?)ものと思われます。
有名な5番街の巣作りをしているつがいの個体の他に若いアカオノスリ(Red-tailed Hawk)が2〜3羽います。メスのコウライキジ(Ring-necked Pheasant)はまだセントラルパークの北東部にいます。彼女はもう何年もそこにいるのです。
アメリカオオバン(American Coot)が1羽だけ貯水池にいるようです。日中は貯水池には1,000羽をはるかに越すほどのカモメがいますが、最も普通の3種以外はいませんでした。
アメリカヤマセミ(Belted Kingfisher)が本日2羽 (雄雌各1羽)池にいました。
少数ですがシルスイキツツキ(Yellow-bellied Sapsucker)と黄色系のハシボソキツツキ(Northern Flicker)がいました。もしかしたらその内の一部は最近到着したものかもしれません。
ツキヒメハエトリ(Eastern Phoebe)が2〜3日前(14日の水曜日か?)にTurtle Pondで見られています。
7羽のウオガラス(Fish Crow)が昼ごろ、鳴きながら公園の上空を飛んでいきました。

その他の鳥達:
アメリカキバシリ(Brown Creeper)
チャバラマユミソサザイ(Carolina Wren)
コマツグミ(American Robin) (今やセントラルパーク中で何百といます。)
チャイロツグミモドキ(チャイロマネシツグミ)(Brown Thrasher) (セントラルパーク動物園の餌台に来ていました。一羽は冬中来ていました。)
ワキアカトウヒチョウ(トウヒチョウ)(Eastern Towhee)(Shakespeare Gardenまたはその近くで)
ゴマフスズメ(Fox Sparrow) (少なくとも6羽、公園の中心部にある"Tupelo meadow"の林の端の方でよくでます。その多くは今やさえずっています。)
ユキヒメドリ(Dark-eyed (Slate-colored) Junco) (かなりの数がいます。最近その数を増やしてきているようです。これもまた多くがさえずっています。),
ハゴロモガラス(Red-winged Blackbird)とオオクロムクドリモドキ(Common Grackle)もかなり数が増えてきており、囀りはじめております。

Tom Fiore


この投稿へのコメント

 

 
 
GeoCities